スニーカーはいつの時代も大人気。
特にコンバースは創業してから100年以上の歴史があるスニーカーの老舗。
今では、コンバースのカスタマイズモデルが絶大な人気を誇るほどです。
人気の秘密は、自分だけのオリジナルを楽しむ事が簡単にできる事かもしれません。
シューレースを変えるだけでガラリとコンバースの表情を変える事が出来たり、ハイカットの裏地にお気に入りの布地を縫い付けて折り返してワンポイントにしてみたり。
アッパーがキャンパス地ですので、比較的簡単にカスタマイズをして自分オリジナルにする事が出来ます。
靴底もダブルソールにしてみたり、vibramのドクロソールにしてみたり色々遊べます。
これだけカスタマイズ性に優れてるスニーカーはコンバースがNo1かもしれません。
5分で分かるコンバースを長持ちさせる簡単な方法
お気に入りのコンバースのスニーカーは沢山履かれるのではないでしょうか。
靴を履くと必ず消耗するのが靴底ですが、靴底の状態までなかなか気にかける事はあまりないですよね。
筆者の私もこの靴修理業界に携わっていなかったら、きっと履けるとこまで履いて履きつぶしていたと思います。
そこで今回はお気に入りのコンバースをちょっとだけ長持ちさせる方法をお知らせしたいと思います。
履き物全般に共通する事なのですが、履くと靴底は磨り減ります。
特にかかとの外側が。
履きすぎると穴が空いてしまう事もあります。
これはどんなに気を遣って履いても磨り減りは防ぐ事が出来ません。
そこで磨り減った部分だけ復活させる事が出来たら嬉しくて涙、でないですね。
冗談はさておき、磨り減った部分だけ直す事ができるのです。
では具体的にどう直るのかご紹介します。
コンバースかかと磨り減り修理前
しばらく履かれたコンバースの靴底は大体写真のように、かかとの外側の部分が斜めに磨り減ってきます。
写真は5mm程磨り減った状態です。
修理するにはベストなタイミングです。
コンバースの靴底は薄いため、これ以上すり減ると穴が空いたりする事になります。
コンバースかかと磨り減り修理後
磨り減って斜めになった部分に、修理材をあてがい、靴底を平らに戻します。
すり減った部分の角度に合うように加工された材料を使って元の靴底を必要以上に削らないように修理します。
そうする事で、再度同じ修理をする時もスムーズに修理する事が出来ます。
靴底の色に合わせて使う修理材の色も白い色をセレクトして修理した部分を自然な感じにします。
修理した部分はなるべく目立たないように仕上がったほうが履かれる方も嬉しいと思います。
修理に使用した材料は磨り減り難く、滑りにくい素材です。
雨の日に滑りやすい靴底は歩くのに気を遣って、本当に疲れますので、当店の修理材は雨の日に滑りにくい物を揃えております。
当ブログ掲載の修理はウィンリペア全店で承っておりますので、お近くの店舗までお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【コンバースかかと】修理時間・料金
修理時間 30分から
修理料金 婦人靴¥1980(税込)から 紳士靴¥2750(税込)から
※修理時間は店頭の混雑状況により変わります。
※修理金額は使用する材料、靴の状態により変わります。
コンバースかかとすり減り修理まとめ
一般的にスニーカーは履けるとこまで履いたら新しいスニーカーに買い変える方が大半だったと思います。
これまでは。
ですが、Instagramなどでスニーカーも自分オリジナルを楽しむ方々がアップされ、それがシェアされ徐々に自分だけのオリジナルシューズを楽しむ方々が増えてきました。
スニーカーもこれまでの履けなくなったら買い換えるという流れから大切に履き続けるという流れになってきています。
それはファッションの中でこれから本格的に靴も重要なポイントになるという事。
コンバースをカスタマイズして販売しているショップを訪問してみると、これがあのコンバース?と驚くような素晴らしいセンスの靴が並んでいます。
自分のお気に入りのスニーカーを永く愛用して頂く為に、スニーカーの靴底も修理出来ることを知って頂けたらとても嬉しいです。
かかと修理、靴底修理、中敷交換など様々な修理をお取り扱いしております。